居酒屋

京都駅前の居酒屋いろはかるたで「極みコース」を堪能する

京都駅前のいろはかるたに飲みに行く

[br num="1"]
京都駅前にある居酒屋のいろはかるたに行って来ました。

いろはかるたは京都駅からすぐのところにあります。
場所的には京都タワーの下ぐらいになります。
ここはとあるグループで何度か来たことがあるところです。

主催者のお気に入りの場所になります。
毎度のことながら主催者が店の前にいて参加者を出迎えています。

開始が18時からというので少し早目であったのと一旦店に入ると周りのことがあまりわからないので一杯かはわかりませんでした。
(個室のようなところに案内されました)

今日は10人での宴会になります。
たまにトイレに行く時にテーブルの人が見えますが、結構埋まっている感じでした。

今日はどれぐらいの混み具合かわかりませんが、週末に京都駅近辺に飲み・食べに行くなら予約はしたほうがいいでしょう。

「極みコース」を堪能する

[br num="1"]
いつもは雅コースなのですが、今日はこのいろはかるたでは最高級の「極みコース」です。
名前からしていろはかるたを「極める」という感じがします。

別の場所に行く時でも5000円を超えるコースを頼むことはあまりないので楽しみでした。

10品で2時間の飲み放題付です。
10品目はその日によって内容は微妙に違うようです。

料金が高いと品数が増えることが多いので10品になります。
4000円とか4500円だと8,9品が多いです。

2時間の飲み放題では足りずにプラス1時間の飲み放題延長です。
2時間だとあっという間に終わってしまい次に行こうという流れになるのですが、3時間飲んで2次会はなしということです。

飲み放題スタート

食べ物が出てくる前にまず飲みものからです。
ビールはジョッキではなく瓶なのです。普通なら「ビール以外の人」と聞くとウーロン茶の人が1人か2人いるぐらいです。
しかし、今日はジンジャーエールという声があったりウーロン茶という声があったりバラバラでした。

「主催者の教え」か「変わり者の集まり」かはわかりませんが、こんな感じで宴会はスタートしました。
店側は、「最初ぐらい統一してよ」ぐらい思っているかもですね。

ちなみに僕は「ビール」だったので変わり者ではないつもりです。

主盃盛り 鯛の姿作りと3種盛り

宴会がスタートしてしばらくするとお刺身が出てきました。
「鯛の姿作りと3種盛り」です。

さすが「極みコース」という声が聞こえてきましたが、姿作りがあると豪華に見えるし実際に豪華です。
もちろん豪華に見えるだけでなく刺身のほうもおいしいです。

鯛の刺身は安物だと固くて食べにくいのですが、柔らかく食べやすい鯛でした。
3種はマグロ・ホタテ・鯛でした。

ぐるなびに出ていた極みコースでは4種となっていたので日により微妙に違うみたいです。
鯛を姿作りに使っただけあって鯛は多めです。

炙り蛸と胡瓜のもろみ味噌かけ

[br num="1"]
鯛の姿作りに目を奪われている中出てきました。
ぱっと見た感じ蛸が出て来たかなという感じです。
鯛のために置き場所に少し困りました。

串焼き2種

[br num="1"]
串焼き2種は、焼き鳥と〇です。
鳥は好きではありませんが、少しぐらいなら食べます。
鳥なので食べないこともありますが、今日は食べました。

茄子の味噌肉痛め

[br num="1"]
ピリ辛の茄子です、おいしいです。

フライドポテトと肉盛り合わせ

[br num="1"]
肉はローストビーフです。
柔らかくおいしい肉です。
フライドポテトはお酒のあてにつまみながら食べる感じです。
アルコールが進みます。

茶碗蒸し

[br num="1"]
冷たい茶碗蒸しが出てきました。
このぐらいになるとアルコールがかなり回ってきている感じがします。

海老と野菜のフリッター

[br num="1"]
「フリッター」というと何の食べ物かわかりませんが、見ると天ぷらのようです。
厳密には違うようですが、メニューを見ないで出てくればみんなが天ぷらと思います。
僕には違いはわかりませんでした。

上にぎり寿司3種盛り合わせ

[br num="1"]
ここでも鯛が出てきました。
鯛・マグロ・エビの3種のにぎり寿司です。

赤だし

[br num="1"]
シメ用のご飯と赤だしになります。
ここまで来るとシメを食べなくてもお腹は膨れています。

フルーツ

[br num="1"]
最後のフルーツです。
キウイとグレープフルーツになります。

どのタイミングかは忘れましたが、ドリンクラストオーダと言われました。
3時間のあればさすがに充分です。

たっぷり食べたっぷり飲みです。
オーダはドリンクだけでしたが、オーダしたものはスムーズに出てきました。

飲んでいたものはいつものようにビールが多かったです。
たまにチューハイ、日本酒です。

ボリューム満点「極みコース」は満足

華コース8品、雅コース9品と値段が高くなるほど品数は増えてきます。
極みコースは10品です。赤だしも数に入っているようです。

華コースや雅コース比較して見ると単純に何かが多いと言うものではなく内容が違ってました。。

いろはかるたに限らずコースが増えるということは品数が増えていろんな料理を堪能しようということになります。
品数を増やさずお金を払ってもおいしいものを食べたいのであれば、全く料理の内容が異なるコースか別の店舗になるでしょう。

おいしいいろはかるたですが、10品でいろはかるたのすべて堪能したという感じです。
何度来ても満足できる店です。

最後に「変わり者の主催者」さんご功労様でした。

いろはかるた 京都駅前店の基本情報

項目名 項目内容
店舗名称 いろはかるた きょうとえきまえてん
住所 〒600-8216 京都府京都市下京区塩小路通室町東入ル東塩小路579-16 法華クラブ 京都ホテル内1F
電話番号 075-365-8881
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 なし
web

■■ ブログランキングへの登録、始めました ■■
今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村
こちらの「ブログランキング」をクリック頂けますと嬉しいです。
頂いたクリックを励みに、新しいお店探索に邁進させて頂きます

-居酒屋
-