西院

吉野家(西院店)「牛玉すたみなまぜそば」食べて来たぜ!

吉野家(西院店)「牛玉すたみなまぜそば」食べて来たぜ!

吉野家が初の麺メニューを発売するとの事であったので早速食べに行ってきました。

最近は吉野家だけでなく松屋でも期間限定で色々なメニューが追加されて楽しめるようになってきています。

吉野家で初めて発売される「牛玉すたみなまぜそば」の感想を書いてみます。

ようやく発売となった吉野家の麺メニュー

吉野家が麺やスープを作っている宝産業、キラメキノ未来をラーメンに力を入れていくと聞いて依頼楽しみにしていました。

目指しているのは、ラーメンの提供数を世界一にしたいとの事で、ちっちゃなM&Aではなく本気で力を入れていくようです。

特にキラメキノ未来は好きなまぜそばがある会社で衝撃的ではありませんでした。どんな感じで融合していくか想像はつきませんでした。

この間、コムギノキラメキに久々に行きましたが、以前と変わった部分はなく美味しいまぜそばでした。

吉野家でラーメンを提供するなら吉野家の中で提供するのか、新店舗としてラーメン店を出すのか気になっていました。(たまに検索して調べていました)

吉野屋の中の新メニューとして新しいメニューの1つとして提供するのなら近くの吉野家でいつでも食べる事が出来るし、ラーメン屋として新店舗を出すなら近くに出来るまでかなり時間が掛かるからです。

そして発表されたのが、「牛珠すたみなまぜそば」で吉野家で販売されるという事です。

期間限定で8月末までの販売です。

これからも吉野家で販売されるのか、試験的な販売なのか分かりませんが今回は取り敢えず近くの吉野家で食べる事が出来るようです。

吉野家「牛玉すたみなまぜそば」は冷麺

吉野家(西院店)「牛玉すたみなまぜそば」食べて来たぜ!

2025年7月4日の11時から販売されるとの事なので早速食べに行く事にしました。

昼時で混んでいると嫌なので昼過ぎの13時に行ってみました。

吉野家のまぜそばのいい部分は、値段です。

税抜きで698円で税込でも767円と他のラーメンが軒並み値上げで最低でも1,000円ぐらいはする事を考えたら格安の値段です。

行く吉野家は、仕事場近くの西院の吉野家です。

店舗限定販売で店に入った後に注文しようとしようとした時にメニューになかったら嫌なので店に入る前に確認しようと思ったら店の前にポスターが貼ってありました。力を入れて販売している商品のようです。

店に入っても目立つところに牛玉すたみなまぜそばが貼ってありました。早速、牛珠すたみなまぜそばを注文してみました。

特に問題なく注文は通りました。
店内には他に2人ほどのお客さんがいて混んでいる状態ではありませんでした。

牛丼と比較してやや遅いぐらいの時間でまぜそばが出てきました。牛丼と比較して作るのに時間が掛かるかなと思います。

青ねぎと天かす、牛丼の肉が上にのっていてニンニクましましだれはお好みで掛けるようです。

吉野家(西院店)「牛玉すたみなまぜそば」食べて来たぜ!

卵は割ってまぜそばの上にかけました。
にんにくましましだれは気にせず、えいっと全部かけました。

食べてから気がつきましたが、辛かったので少しずつ掛ける事をおすすめします。

普通のまぜそばと同じように具をかき混ぜます。
食べてみると麺は冷たい麺で「冷麺」でした。事前に知ってはいたのですが、ホームページの画像だけ見ていうとわからないです。

コムギノキラメキのまぜそばとは全く別物です。
よく考えてみるとまぜそばは、冷麺のまぜそばは食べた事がなかったと思います。

狙って作ったか、出来たのが世の中にあまりないものであったかわかりませんでしたが、いけるメニューですね。

麺は細い麺で歯ごたえがあり中々髪切れない歯ごたえがあるものでした。
上に乗っている牛丼の肉は温かいものでしたネギや麺とあう感じで上手く作られています。

タレを全部かけて辛かったのですが、さっぱりしてピリ辛の美味しいラーメンでした。

次作は温かいラーメンに期待

吉野家(西院店)「牛玉すたみなまぜそば」食べて来たぜ!

牛玉すたみなまぜそばは冷麺でさっぱりしてピリッとして夏にはぴったりなラーメンでした。

今回は、ラーメンのみ食べましたが、帰ってからホームページを見ると肉だく・とろろ・ねぎラー油・キムチとトッピングが出来るようなので次回はトッピングも含めて食べてみたいと思います。

吉野家の次回のラーメンにも期待したいしています。
ピリッとした冷たいラーメンも美味しいけどラーメンと言えばやはり温かいラーメンです。

吉野家の店舗のメニューとしてラーメンを出す場合、オペレーション的には色々課題がありそうな気がします。。
スタッフ2人でラーメンのために手間が1つ増えるので。

でも9月以降に温かいラーメンを期待しています。

もちろん、機会があれば8月末までに牛玉すたみなまぜそばのトッピング付きで食べたいところです。

吉野家 阪急西院店の基本情報

吉野家(西院店)「牛玉すたみなまぜそば」食べて来たぜ!

項目名 項目内容
店舗名称 よしのや はんきゅうさいいんてん
住所 〒615-0012 京都府京都市右京区西院高山寺町12-1
電話番号 075-325-3925
営業時間 00:00~24:00
web https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042496

■■ ブログランキングへの登録、始めました ■■
今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村
こちらの「ブログランキング」をクリック頂けますと嬉しいです。
頂いたクリックを励みに、新しいお店探索に邁進させて頂きます。

-西院
-